自家製あんこがなかなか減らないので、どら焼きを作った。
全粒粉が好きすぎて、粉系のスイーツはついつい全粒粉を使っちゃう。
本当は豆乳ヨーグルトを入れたかったんだけど、切らしてたから豆乳だけにした。
ベーキングパウダーも残りが4gしかなかったので、これだけで作ることに。
とはいえ、出来上がりはちゃんとモチっとしたパンケーキが出来た!
あ、パンケーキじゃなくてどら焼きだった。
これをラップに包めば見た目はもっとどら焼きっぽくなる。
どら焼きは大福と一緒に実家に持って行って両親にあげた。
生地の甘さが足りなかったかな?って思ったんだけど、あんこの甘さがあるからちょうどいいよって母が言ってくれたので安心。
自家製あんこが大量消費できたので、残りはようやくあとちょっとになった!
(まだあるんかい!)
▼どら焼きのレシピ
焼くだけ簡単!モチモチ生地のふんわりどら焼き☆
■材料(2人分)
薄力粉 / 40g
全粒粉強力粉 / 25g
塩 / 1g
ベーキングパウダー / 4g
豆乳 / 100cc
太白ごま油 / 大さじ1
メイプルシロップ / 大さじ1
レモン汁 / 大さじ1
あんこ / 50~60g