私の部屋は6畳の1K。
クローゼットは結構大きいものの、仕切りにチェストが合わず泣く泣くチェストはお部屋に配置していた。
部屋が狭くなるっていうのも嫌だったけど、もうかれこれ10年くらい(もしかしたらそれ以上!?)使っていたので、見た目からしてイケてなかったチェスト。
そんなチェストをお部屋の中に置いておくのが本当に嫌だった。
でも断捨離をしてチェストの中の衣服がなくなり、遂に捨てられるときがやって来た!
中身が空になった時点で粗大ゴミ回収センターへ連絡。すると、回収は2週間くらい先になると言われた(泣)
それから約2週間が経ち、今日遂にお部屋を占領していたチェストとサヨナラ出来た!
あ~、めっちゃスッキリ。最高!!!
古いチェストがなくなった部屋は、広く明るくなった。
そうなると今度は、部屋の隅っこに配置しているスチールラックも捨てたくなった。
試しにスチールラックに収納している衣服たちを、スチールラックなしでも収納できるかシュミレーションしてみた。すると…
なくてもイケる!
ということで、スチールラックも手放すことにした。
スチールラックは見た目がキレイなので、買取に出そうかなと思っている。
早くスチールラックともサヨナラしたい~!